2018年05月20日
月のピアスをリメイク
月のピアスをぶら下げタイプにしたら
もっとかわいいかも!


たしかに!
このピアスぶら下げタイプにした方がかわいいと
思いました。
でも色石が留めてあるので火を使ってでの
ロウ付け加工は、石が焦げてしまうので難しい
はじめから、ぶら下げタイプにで加工して
石留めが通常の加工
そこで今回は、アメリカン チェーン ピアス パーツを
スポット溶接で
リメイクする事になりました。
まずは仮付けして位置を決めて
こちらのPUK4 (ドイツ製)を使って溶接

この機械、何度かこのブログに登場しますが
凄く使えるがとてもクセとあって
データーを活用して使わないと難しい溶接機
今回も、いくつか練習してから
本番にチャレンジ(^-^;

大成功です。
次に、棒のピンを外して磨きます。


やっぱりこちらの方が
月が、空に浮かんでるみたいで
かわいいですね!
今回のThis price
アメリカンチェーンピアスパーツ+溶接x2+元の棒ピン外し+磨き で、
5,400円+税となりました(o^^o)

金銀細工師のお店BIOZUホームページ
BIOZU WEB MARKET
BIOZU iichi

もっとかわいいかも!


たしかに!
このピアスぶら下げタイプにした方がかわいいと
思いました。
でも色石が留めてあるので火を使ってでの
ロウ付け加工は、石が焦げてしまうので難しい
はじめから、ぶら下げタイプにで加工して
石留めが通常の加工
そこで今回は、アメリカン チェーン ピアス パーツを
スポット溶接で
リメイクする事になりました。
まずは仮付けして位置を決めて
こちらのPUK4 (ドイツ製)を使って溶接

この機械、何度かこのブログに登場しますが
凄く使えるがとてもクセとあって
データーを活用して使わないと難しい溶接機
今回も、いくつか練習してから
本番にチャレンジ(^-^;

大成功です。
次に、棒のピンを外して磨きます。


やっぱりこちらの方が
月が、空に浮かんでるみたいで
かわいいですね!
今回のThis price
アメリカンチェーンピアスパーツ+溶接x2+元の棒ピン外し+磨き で、
5,400円+税となりました(o^^o)

金銀細工師のお店BIOZUホームページ
BIOZU WEB MARKET
BIOZU iichi

Posted by ビオコロ
at 21:36
│Order&Reform